□重要□ 対象製品をご使用の前のお読みください
弊社SD製品をご使用いただく上での注意点
(対象:EU-SDシリーズ、EU-MCシリーズ、H8/Mini2等.SD関連商品)
1.SD製品のライセンスについて
SDメモリーカードはSDカードアソシエーション(SD協会、SDA)の特許によって保護されています。
一般的にSD関連の製品を企画・製造するためには、基本的にSDAに入会し、ライセンス(HALA)の契約
が必要となります。また、ライセンス(HALA)の契約をしている会社は、別の会社にSD関連製品を
OEM供給することができます。
これらの契約をせずに製品を製造すると違法となる場合があります。
これらの契約をせずに製造された製品を使用した場合、使用したお客様も責任を問われる場合があり
ますので、注意が必要です。
2.弊社EU-SDシリーズをご使用いただく上での注意点
弊社はSDカードアソシエーション(SD協会、SDA)の会員です。
また、ライセンス(HALA)の契約をしています。
そのため、EU-SDシリーズは2Gを超えるSDHCカードのアクセス等、ライセンス(HALA)契約した
会社だけが実現できる機能も持っています。
EU-SDシリーズは以下の範囲でご使用いただくことで、ライセンスの契約は必要ありません。
(1)ご購入されたお客様の機器などに組み込んで使用される場合。(下図ケース1)
(2)特定エンドユーザから依頼を受けて製造する機器などに組み込んで使用される場合。(下図ケース2)
(特定ユーザの工場等で使用される検査装置・省力化機器・データロガーなど)
(3)EU-SD500シリーズで「MCモード」で使用する場合。
これ以外の場合、は弊社製品を使用している場合でも、ライセンス(HALA)の契約が必要になる場合が
ありますので、ご注意ください。
特に、不特定多数のエンドユーザー向けに、商品を企画し販売する場合はご注意ください。
3.弊社EU-MCシリーズをご使用いただく上での注意点
EU-MCシリーズは、公開されているMMCのSPIアクセスモードおよび、コマンドを使用しています。
そのため、SDHCカードをアクセスする事はできませんが、ライセンスの契約をすることなくご使用いただ
けます。
4.弊社H8/Mini2をご使用いただく上での注意点
H8/Mini2は、公開されているMMCのSPIアクセスモードおよび、コマンドを使用しています。
そのため、SDHCカードをアクセスする事はできませんが、ライセンスの契約をすることなくご使用いただ
けます。
5.SDカードホストコントローラICをご使用いただく上での注意点
SDカードホストコントローラICは、お客様でSD機器を製造することになります。そのため、SD協会への
入会、ライセンス(HALA契約)が必要となります。
6.メモリカードホストコントローラICをご使用いただく上での注意点
メモリカードホストコントローラICは、公開されているMMCのSPIアクセスモードおよび、コマンドを使用
しています。そのため、SDHCカードをアクセスする事はできませんが、ライセンスの契約をすることなく
ご使用いただけます。
7.その他製品をご使用いただく上での注意点
その他の製品については組み込まれるユニットによって注意点が異なります。
EU-SDシリーズを組み込んだ製品は項目2.を参照してください。
EU-MCシリーズ組み込んだ製品は項目3.を参照してください。
8.その他の注意事項
お客様の機器に、SD・SDHC・MMCのロゴを入れる場合は、各協会とライセンス契約が必要になります。
注1)この内容は弊社及び、一般的なメモリカード製品に関する見解です。
注2)ご不明な点は弊社または各協会(SDA・MMCA)にお問い合わせください。

|